デザイナーズプロジェクト第一弾☆
2020/08/18 15:29:38 あみぐるみ制作日記
コメント (0)
編んでいる私の方がドキドキしちゃうくらいめちゃくちゃ可愛い子が
うまれました!
その名も「デザイナーズプロジェクト」!!
勝手に私が命名しました!(笑)

なんと!
この子の本当のうみの親は、デザイナーさんなのです!!
Twitterで知った
「Ryuiさん(https://twitter.com/RyuRyu0310)」
が描かれたイラストを参考にさせていただきました。
このRyuiさん、ものすごい方でして、
「To Alice」というロリータブランドのデザインコンテストで
実際にイラストからお洋服を作られていたり
ご自身でも超絶可愛いお洋服を作られていたり
落書きとおっしゃってちょこちょこ描かれるイラストが
いちいち私の心臓を貫いて仕方がなくて
これはもう絶対に一方的に編ませていただこうと思っていたところ
なんとなんとものすごくあっさりとご快諾いただきまして!!!
そうしてこの子が誕生したというストーリーなのです♪

元のイラストがこちら。
ピンクの糸が一種類しか手元になく
あえて髪色を変えさせていただいたり
こちらでいろいろ改変してしまったのですが
そのあたりも、全く気にしないで、とご快諾(*ノωノ)
さらにお心が広すぎることに!
展示会への出品および販売についても許可をいただきました!!!!!
本当にありがたいですm(_ _)m
というわけで、今月末の「ヒトガタ展」に送り出すことになりました♪
実物をお手に取ってご覧いただけるチャンスでございます☆
***
ヒトガタ展2020
会場:スペーススプラウト
東京都世田谷区下北沢
■リアル会期:2020年8月30(日)・31日(月) 11:00~18:00
■オンライン会期:2020年9月3日(木)~ (予定)
***
ものすごーーーーく細かなところまで
たくさんこだわりを詰め込みましたので
詳しくは次の記事でかかせていただきますね!
ちなみにこだわりの部分やなどなどについて、
さきほど動画を撮影しました。
文字にするよりも
しゃべったほうが早いので(笑)
編集作業が終わり次第、youtubeのチャンネルにアップしますので
もしよろしければチャンネル登録しておいてくださいね♪
↓
あみぐるどーるのうまれる順番
2020/08/13 17:57:57 あみぐるみ制作日記
コメント (0)
あみぐるみのお人形、あみぐるどーるは頭から編みます。
今はお人形を編む方もたくさん増えてきて、その編み方も
とても様々で、皆さん本当にたくさん試行錯誤していらっしゃって
もう何百という編み方があるのだと思います。

私の知る限りでは
・頭から編む
・足から編む
つまり
「お人形は上から編むか、下から編むか」
というところからすでに違うんですよね。
あみぐるどーるは、頭から編みます。
というか、基本的に、私が編むあみぐるみはだいたい
「顔」を先に仕上げることを目標にします。
これもほぼ10年間変わっていないですね。
顔から編むとね、
その子にもう、個性が目に見えるわけです。
そうすると
「はい、ちょっと体を縫い付けるから後ろ向いてね~」
「ごめん!糸処理するから腕あげておいて!」
などなど、若干気持ちわるいかもしれませんが(笑)
(いちおう心の中で言ってますよ!
口には出していませんよ!(笑))
もう、とたんに「編む」ことが「作業」じゃなくなるんです。
この子を作ってあげてる、という感じですかね。
なので、あんまり写真の状態で長く放置しちゃうと
「ああごめん!早くオハゲから進んであげないとね~」
という気持ちが働くので、
実際の作業が早く進みます(笑)
こんなことやってるから、
お迎えがあると寂しくなっちゃうんでしょうね、、、
でもいいんです!
ここは譲らない「順番」です!!
*****
この子たちが仕上がったあとは
一部こちらのイベントへ送り出しますので
ぜひ実物をご覧くださいね。
ヒトガタ展2020
会場:スペーススプラウト
東京都世田谷区下北沢
■リアル会期:2020年8月30(日)・31日(月) 11:00~18:00
■オンライン会期:2020年9月3日(木)~ (予定)
*****
ほかにもあみぐる屋のこだわりや
ちょっとした「編み方のコツ」などもお伝えしている
あみぐるみ教室はこちら
↓
↑
ただいまモニター生募集中です!
お盆休み中は返信が遅くなるかもしれませんが
受付はしておりますのでお気軽にどうぞ♪
走りながら準備!?
2020/08/12 11:15:02 あみぐるみ制作日記
コメント (0)
私の悪いクセなのです、、、
「はい!私これやりますね!」
って宣言しておいてから、準備を始めること。

ただいま募集中のオンラインレッスンだって
キットが仕上がってないのに、
ていうかその前に教材の見本すらないのに(笑)
「新しいことを始めるなら8月1日から!!」
とかいうわけのわからない迷信?を信じて
とりあえずそのときに決まっていることだけ表に出して
細かいことはあとから準備するという、、、
そんな猪並みの突っ走り根性でも
今までなんとかなってきたのです!
今回もなんとかなりました!
なんとかしました(笑)
インコちゃん、猫クリップ、見本およびキット
についてくる手順書(編み図はないので)
できあがりましたー!!!
あとは材料を梱包して送るだけになりました♪
ありがたいことに、ただいまオンラインレッスンに
お申込みいただいている皆様から
「お盆休みは編めないので
休み明けに欲しい」
とおっしゃっていただいていますので
(ですよねー。
お休み中は家族タイムになりがちですよね。)
なので来週早々に発送させていただきますね!
ちなみにこのインコちゃん、
今までの編み方からまた少し進化しました。
ニューインコちゃんです。
なので写真も撮りなおしたのですが
10枚くらい、角度を変えたり
手にのせたり
芝生に置いたり
たくさん写真を撮ったのですが
久しぶりにばちっと私のいろんなピントが合う
素敵な一枚になって大満足です!!
これを一発で撮れるようになるまで
写真もちゃんと勉強しなくちゃなんですけどね、、、
*****
ただいまオンラインあみぐるみレッスン受講者募集中です!
8月いっぱいまでモニター価格で承ります♪
詳しくはこちらの記事をご確認くださいね。
一緒にあみぐるみを編みましょう☆
*****
キットの準備がひと段落したので
今はこちらのイベントに向けて編みまくっております!
ぜひ遊びにきてあみぐるどーるを抱っこしてみてくださいね。
ヒトガタ展2020
会場:スペーススプラウト
東京都世田谷区下北沢
■リアル会期:2020年8月30(日)・31日(月) 11:00~18:00
■オンライン会期:2020年9月3日(木)~ (予定)
ちっちゃい双子ちゃん♪
2020/07/30 14:05:23 あみぐるみ制作日記
コメント (0)
先日完成した双子コーデの女の子は、小さなサイズでまた制作しています!
そうです!
大きなお人形と、小さなお人形。おそろいでのオーダーです☆

まだ本体部分しか出来上がっていないんですけどね♪
この状態でもすでに可愛いって、これからどれだけ可愛くなるんでしょうかね(≧▽≦)♪
実は、今回からプチサイズちゃんはリニューアルしております。
後日また、即売用の子を制作するのでそのときに詳しく書きますが
実はここ10年ほどずっと使っていた毛糸が、とうとうなくなってしまいました。
肌色加減が気に入っていたのですが、毛糸業界は流行り廃りが本当に早くて、、、
手に入れてから2年もたたないうちに廃盤になってしまったのです。
といってもその時点で10玉程度あったので、しばらくは大丈夫と思っていたのですが。
そうは言っても10年ももってくれたので大感謝なのですが(笑)
いよいよなくなってしまいましたので、新しい糸で編むことにしました♪
実は、これ大きいサイズの子とほぼ同じ糸なのです。
なので、大きいサイズとプチサイズの「双子」というのがもっともっと近くなりました!
当然、糸が違いますので、編み図も新たに書き直し、
段数や目数も数えなおし、
前面リニューアル!
した、わりには、それはもう10年近く編んできた形ですので、
なんというか、感覚が覚えているんですかね。
あっという間にリニューアルできちゃいました♪
大きいサイズの子よりも編みやすいので、これはそのうち始める
オンラインレッスンの教材にするのもいいなあと思っています。
こちらもお楽しみに☆
↑オーダーやオンラインレッスンのお問合せはこちらから♪
双子コーデちゃん制作進行中!
2020/07/28 11:29:17 あみぐるみ制作日記
コメント (0)
ただいまいただいているオーダー作品を頑張って編んでいます!!
連休などがあって若干滞ったりしましたがなんとかここまできました~!

白肌さんとくろんぼちゃんの双子コーデのオーダーです!!
並べて撮ると本当に可愛い♪
今回はワンピースは私の中で一番ポピュラーなかたちで
どんどん編めちゃうお気に入りのワンピースなのですが
改めてこうして撮ってみると、やっぱりこれが一番好きだなあって
実感しちゃいます♪
ワンピースの色は少し違うのですが
帽子の色は全く同じなので
とはいえ本当に全部一緒じゃつまらないので
ほんのすこーし、お花の色を変えてみました♪
どちらのワンピースにも合う色合いのお花にしたので
着回しコーデもできちゃいます☆
せっかく一緒にご注文くださったので、こういった小さなところにも
遊び心を追加して制作させていただきました♪
さあ!!
ここでようやく半分なんですっ。
まだまだあの子とあの子も編みますよ~~~!!!
お楽しみに☆
↑ただいま公開中のお人形はこちらからご覧いただけます♪
オーダーもまだまだ承っておりますので
↓お気軽にメールでご連絡くださいね。