アレンジ、増殖、増員!?大歓迎!!!
2020/08/09 14:35:29 あみぐるみ教室のご案内
コメント (0)

続々お申込み、お問合せいただいております♪あみぐるみ教室
オンラインレッスン!ですが、いくつかご質問をいただきましたので
こちらにも掲載させていただきますね。
「作品のアレンジ」について
今回つかう猫クリップ、もしくはインコちゃんについて、
そして今後使用予定のあみぐるどーるキットについて
いずれもご自身でのアレンジOKです!!
むしろ、どんどんやってください♪
たとえば、今回のキットは「単色」なのですが
ハチワレにしたり
トラ模様をつけたり
全然猫とは違う色にしてみたり
またあみぐる屋の編む作品はほぼ「鼻と口がない」ので
つけてみたり
編み方を書いた「手順書」はあくまでも私が
「これでいい」
と思った時点での編み方なので、
それを手にした生徒さんが「もっとこうしたい!」と
思われたらどんどんやってみてほしいと思っています。
あみぐるみは自由ですからね。
もし時間があれば、レッスンの中でも喜んでお伝えしますよ~
色の替え方、模様の入れ方もぜひ質問してください!
糸を替えてみたりして、いーっぱい編むのも楽しいですよ。
私も、写真のようにつなげて遊んでいました(笑)
カーテンタッセルの代わりに留めたり
ベビーカーのひざ掛けを留めたり
車の中でもちょっと何かをひっかけるときなど
大活躍でした。
もちろんご友人などにプレゼントするのもいいと思います♪
「マンツーマンレッスン」について
今のところ、オンラインレッスンは
マンツーマン、つまり私と生徒さんの2人だけで
レッスンを進めさせていただく予定です。
ただ、時期的にもお子さんがおうちにいらっしゃることも
あると思います。
ですのでとりあえずこのモニター期間については
「お子さまとのご参加をOK」にしようと思っています。
複数回の受講について
上記のようにお子さまとご一緒に受講されたり
内容の進み具合などによっては、
(特に猫クリップはポイントが多いので)
1回の受講で完成するとは限らないと思っています。
ちなみに猫クリップは、オフラインでのあみぐるみ教室で
2時間の受講×3回くらいご受講いただいていました。
ただオンラインレッスンの場合はただ黙々と編む、という時間を
極力減らしたいと思っているので、6時間もかかることはないのですが
1回の受講で仕上がらなかった場合は
8月中のご予約に限り、同じお値段で受講していただけます!
(通常2500円→1000円)
なのでレッスン中は慌てず焦らず、
ゆっくり楽しんでいただけたらなと思っています♪
*****
上記のほかにも、何か気になることや
疑問などございましたら、どうぞお気軽に
メールでお問合せくださいませ!
*****
オンラインレッスンの詳細については
こちらをご確認くださいね。
【募集中】あみぐるみオンラインレッスンはじめます!
2020/08/03 13:57:21 あみぐるみ教室のご案内
コメント (0)
お待たせいたしました!
ようやく、ようやく!!あみぐるみレッスンを再開することになりましたっ
そして、やりたかった「オンライン」のレッスンです~!!
まずは、私もオンラインレッスン自体は初めてのことですので
今回も「モニター」さんを募集させていただきますね。
モニターさん募集します!
オンラインレッスンの魅力はなんといっても、
自宅で受講できちゃう!
というところです。
あつーい夏でも、さむーーい冬でも、一歩も外に出ることなくレッスンが受けられます!
今回はモニターさまの募集となりますが、レッスンの内容は私の自宅でやっていた
あみぐるみ教室の内容を、ますますぎゅぎゅっと凝縮させたものになっています。
指導ポイントなどはほとんど変わっていません!
たとえば、途中で回線が切れたりしないか?
キットの送付に問題はないか?
お支払いの手続きが難しくないか?
といった、事務的な確認をさせていただくためのモニターですので
どうぞ安心してご参加くださいね♪
モニターさん参加条件について
ただし、今回は以下の通り、少しだけ条件をつけさせていただきました。
・かぎ針編みがある程度できる方
まったく今までかぎ針を触ったことがない
細編みはできるけど「わ」の作り目は
誰かに聞かないとできない
上記の方は、今回は対象外とさせていただきます。
ごめんなさい!
画面上では生徒さんの編地を直接確認して
指導するということができないためです。
本を見ながらなら作り目が編める、
長編みも編める、といった方はOKです!
・パソコンまたはスマホで「ZOOM」というアプリを使用できる方
もちろん本講座ではアプリのダウンロードから
ご案内いたしますが、今回はあくまでもレッスンの
モニターとなりますので、申し訳ございませんが
ご自身でアプリをご用意できる方のみと
させていただきます。
・クレジットカードもしくは郵便振り込みでのお支払いが可能な方
こちらはモニターに限らず、お支払方法は上記のみとなっております。
・モニター特別価格のレッスン日は
8月17日以降8月31日までの平日10時から14時まで
とさせていただきます。
・できれば!
TwitterやInstagramなどでご感想をお寄せいただける方
アカウントをお持ちでない、または非公開にしている
場合などはできなくても構いません。
レッスン内容について
モニターということで、今回はレッスンの内容を制限させていただいています。
ゆくゆくは、あみぐるどーるなど、以前私が自宅教室などをしていた際の
オリジナルのカリキュラム全てをご受講いただけるように準備していますが
まずは人気だったこのふたつからお選びいただく形にします。
【インコちゃんのストラップ】 キット代800円
5センチくらいの小さなインコちゃんのストラップです。
編む目の数が少なめなので、あみぐるみ初心者さんにおすすめしています。

---
【猫クリップ】 キット代1,500円
中に洗濯ばさみが仕込まれている、猫型のクリップです。
実用性のあるあみぐるみとして大人気でした。
長編みを多用しますので、ちょっと編み物に慣れた方向けですが
意外と早く編みあがります。

写真はクロですが、グレー、ブラウンからお選びいただけます。
あみぐるみオンラインレッスン概要
★会場
あなたのおうちがレッスン会場です。
ZOOMというアプリを利用してレッスンを行います。
★時間
平日、朝10時から午後2時30分までの間の
お好きな時間をお選びいただけます。
レッスン時間はぎゅぎゅっと凝縮して
【30分間】です。
★必要なもの
・キット
(お申し込み後、1週間程度でキットをお送りします。
レッスン日までに、ある程度編んでおくことをお勧めします。)
・かぎ針、とじ針、ハサミ
・パソコンもしくはスマホ
(ZOOMアプリをあらかじめダウンロードしておいてください。
使い方に不安のある方は、練習日を別に設定させていただく
ことも可能です。ご相談ください。)
★料金
レッスン代:30分間 2,500円のところ
【モニター価格】1,000円
キット代:インコちゃん 800円、
猫クリップ 1,500円
★お支払方法
クレジットカードもしくは郵便振替
★お申込み方法
↓こちらをクリックorタップでメールフォームへ
お越しください。
題名に「オンラインレッスンモニター希望」
本文には
・お名前
・ご住所(郵便番号からお願します)
・ご希望の日時
・ご希望のキット(インコちゃんもしくは猫クリップ)
何をご覧になってこのモニターを知ったのかもあわせてお知らせ
くださると助かります。
(ブログ、Twitter、Instagram、友人の紹介など)
以上をお書き添えの上、メールにてお申し込みを
お願いいたします。
折り返し、お支払い手続きについての詳細をお知らせいたします。
※なおキットをあらかじめお届けしますので
ご希望のレッスン日の1週間以上前までには
お申込みをお願いします。
限定10名様!!
上記でもお知らせしていますが、期間は
レッスン日は8月17日から8月31日まで
とさせていただきます。
また、先着順(ご入金の確認順とさせていただきます)で
限定10名様まで
となっております。
すでにTwitterやInstagramでも募集を開始しております。
お問い合わせいただいていますので、
お申し込みはできるだけお早めにお願いいたします♪
みなさんとおしゃべりしながらあみぐるみ作りができるのを楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いいたします!!
***
応募ではないんだけれども、ちょっと聞いてみたい、など
お問合せもこちらから承ります!↓
オンラインレッスン延期のお知らせ
2020/04/20 あみぐるみ教室のご案内
コメント (0)
日々状況が変化しておりなかなか「やります!」と言ったことが
できなくなってしまったりして、申し訳ない限りなのですが、、、
先日より「4月になったらやります!」と言っていた、オンラインレッスン。
こちらをしばらく延期させていただくことになりました。

ほんとうに、もうあとはテスターさんを募集して
細かい部分を詰めて
4月中には本格稼働!
まで計画を立てていたのに、です、、、
近頃の情勢によりそれまでなんとか子供たちを預かっていただいていた
こども園でも、「登園自粛の要請」が出てしまいました。
この状況で我が家の子供たちを集団生活させることに
迷いがないわけではなかったので
母親業としてはちょっと安心した面もあります。
ですがお仕事の面から考えると、
少しでもPCを開こうものなら
「見たい!やりたい!!触りたい!!!」
と割り込んでくる3歳児と
トイレにでもいこうものなら
「ママがいない!」
と号泣し抱っこするまで機嫌を損ねまくる1歳児
このふたりを部屋に置いた状態でテレビ電話をつないだら
こちらの指導内容がこどもたちの歌声で
いっぺんにかき消されるに決まっています(;^_^A
そんなわけで、オンラインおよび対面でのレッスンは
こども園が再開になるまで延期することにしました。
現状では「5月6日まで」となっていますが
状況が改善されない場合はさらに延期になると思います。
本当に、こどもたちの出産前からお待ちいただいている方には
ただただ申し訳ないのですが
必ず再開しますので!
ってこれもこればかり言っている気がしますが、、、
制作の方は、無言で出来るので
たとえばこどもたちがテレビに夢中になっている少しの間とか
ふたりで遊ぶのがたのしくなっているときなどに
進めることができるので
先日お知らせしましたように、オーダーは絶賛受付中です☆
どうぞよろしくお願いいたします!
↑ショップの方も通常通り営業しております!
こちらからどうぞ♪
【開催延期中】あみぐるみ教室再開について
2020/04/04 22:24:01 あみぐるみ教室のご案内
コメント (0)
以前よりお知らせしておりました、あみぐるみ教室の再開についてお知らせします。
本来でしたら2020年4月より再開する予定でした。
ですが、現状では再開が難しいと判断し、現時点では【再開延期】とさせていただきます。

お待たせしている皆様にはとても申し訳ないのですが、
編み物、とくにあみぐるみはとても細かな作業が多いため
小人数で開催するものとはいえ、生徒さんと距離をあけて
実施するのが難しく、、、
我が家は3歳と1歳という小さなこどもを抱えていることだけでなく
やはりなんといっても、万が一でも他の方への感染などという
ことになってはいけない、と考えての判断であることを
どうかご理解いただければと思います。
加えて、私自身の状況の変化に伴う変更で心苦しいのですが
妊娠以前のように1か月に数日開催するのが難しくなってしまいそうです。
ずうううううううっと待ってくださっている生徒さんもいらっしゃるので
なんとかして調整したいと思っていますが、少なくとも
「定期開催」できるように準備をしていますので、再開できるように
なりましたらまた詳しくお知らせいたします!!
そしてそして、実は
「オンラインレッスン」
たるものにもチャレンジしようと画策しております。
youtubeとかzoomとか、以前から少しずつ準備してたので、
実施可能な環境ではあるのです。
あとはチビくんがしっかり保育園に慣れてくれて
おねえちゃんがしっかり風邪を治して
私がオンラインでの指導に慣れるだけ!
なので、多分こちらのほうが実施は早くなると思います。
もし待ちきれない!という方や
広島まで行けるか!という方は
ぜひこちらのレッスンもご検討くださいませ☆
その前に少し、お試しレッスンというか私が慣れるまでの
練習台になってくださる方も募集する予定です。
ある程度かぎ針編みが出来て、いつもブログやSNSをご覧いただいている
方で、上記のアプリをお持ちでしたら気軽にご参加いただけるように
しようと思っています!
ですので引き続き、ちょこちょこチェックしてくださると嬉しいです♪
はー言っちゃった!
もうやるしかない!!
↑こちらは元気に営業中♪
【中止のお知らせ】アクセサリー講座が中止になりました
2020/03/05 12:15:52 あみぐるみ教室のご案内
コメント (0)
昨日の今日ですが、、、
募集しておりました、来週開催予定のこちらの講座、
先ほど主催者さまよりご連絡をいただきまして、
残念ながら【中止】とさせていただくことになりました。

せっかく申し込んでくださった皆様には本当に申し訳ないのですが
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
実は、ちょうど先ほど、編み図の紙が出来上がったところだったのです。
あとは印刷するだけ!
そして材料の糸を計って小分けするだけ♪
と思っていた矢先のご連絡でした、、、
でも。
逆に考えると、もうここまで用意が出来ているんだから、
自分でやってしまえばいいのですよ!!
幸いにも開催場所は、個人的にも場所をお借りできるところ。
レッスン料などがかかってしまうので、同じお値段でという
わけにはいかないのですが、特別講座みたいな感じで
出来たらいいなあと思っています。
それか、この機会に、このアイテムでオンラインレッスンを
やってみるとかね。
キットの材料はあるんだし。
わあわあ!それもいいかも♪
ピンチをチャンスに!
ってね!!
↑わーい何それやってみたい♪
などなどお気軽にメールしてくださいませ☆
せっかくのお話のチャンスがなくなってしまったので
こういうときこそインターネットを使って
お話しましょう♪